プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2006年10月14日

パソコンが潰れた・・・・・・。

突然、パソコンがウンともスンとも言わなくなったのです。
今回は、急遽会社のノートパソコンでの投稿です。
ニッコールレンズの分解どころではありません。
延期です。

s01010037.jpg


4年ほど前、わりと有名なパソコンショップで買いました。
メーカーは、台湾とかどこかの寄せ集めで出来た物のようです。
牛丼とか言う名前で、グレードが上がるにつれて汁ダクになったり、
大盛り、特盛り・・・などありました。
これは、一番安い並盛りだったと思います。

そういえば、最近フリーズしたり再起動になったり・・・・、
不調でしたが、そのまま使っていました。

保証の切れた電化製品は、故障したら大抵分解します。
例によって天板をはずし、中を観察します。


s01010038.jpg

ユニットごとに簡単にバラけてしまいます。
配線はデジカメで記録します。
接触不良かと思い、接点を掃除し再接続しました。
電源を入れたのですが、やはり同じ症状・・・・・・・・。
posted by masaty at 00:26| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | パソコン マザーボード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする