その上に先幕ギャーを乗せます。
先幕、後幕が巻き上げ途中くらいの所でスリット竿が重なるように、親指を使って巻上げドラムをまわします。
この位置で親指を動かさないように固定し、ちょっとしんどいですがずれない様に我慢します。
その状態で先幕ギャーを乗せます。
そのときの位置は、先幕ギャーの裏側のボッチが、後幕ギャーのボッチを押す所です。何度かやらないとうまく行かない箇所です。
はまったら先幕ギャーの軸を巻き上げてみて、スリット竿が重なって巻き上がっていくか確認します。
うまく行けば、先幕を停止させる板を取り付け、一段落です。