プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2015年02月27日

専用工具を利用

3本のビスを外し、

IMG_0134.jpg


レンズを本体から抜き取る。

IMG_0135.jpg

そして、さらに分解。

IMG_0137.jpg

ちょっと前に専用工具を手に入れたのだ。
銘板を外すゴムリング、カニ目外しの工具。
やはり使いやすいなぁ。

IMG_0138.jpg

絞り羽根が見えてきた。

posted by masaty at 23:08| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | SMCタクマー 35mm f3.5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月24日

絞り羽根の粘り??

次に取り掛かっているSMCタクマー 35mm f3.5。
絞り込みピンを押し込むが、反応が鈍い。

IMG_0132.jpgIMG_0133.jpg


写真では判らないが、絞りがスカスカッと動かないのだ。
動作の感じから絞り羽根が粘っているように思えるが、
羽根までは油が廻っていない様子。

順番に分解して行く。

IMG_0131.jpg


円盤のネームプレートを外す。
ゴムリングを使うのが一番効果的だ。
傷を付けずに完璧に外せる。



posted by masaty at 23:53| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | SMCタクマー 35mm f3.5 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月20日

補修したネジリバネ異常なし。

セルフタイマーも外して整備し、

IMG_0126.jpg

作動を確認し取り付ける。


IMG_0127.jpg

ようやく完成だ。
レンズを取り付けて、しばらくシャッターを切っているが、
補修したネジリバネに異常はなさそうだ。

posted by masaty at 23:26| 大阪 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | オリンパス ペンFT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月17日

ネジリバネの補修

もうダメかと思ったが、
折れたネジリバネの端を曲げる事ができた。

IMG_0123.jpg

うまく引っかかっているようだ。
テンションもしっかり掛かっている。

IMG_0124.jpg


本体に組み込んでみよう。




posted by masaty at 22:38| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス ペンFT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月15日

破損したネジリバネ

シャッターユニットと前板をセットしてシャッターを作動させるが、
ミラーアップで止まってしまう。
ネジリバネのテンションがかかっていないようだ。

IMG_0118.jpg

よく見ると、なんかおかしいなぁ・・・。

IMG_0120.jpg

ネジリバネの端が引っかかっていない。
空回りするわけだ。

バネを取り出そう。

前回にやったFTと部品の形状や構造が少し違うようだ。

IMG_0119.jpg


そういえば、露出計には可変抵抗器が使われていたなぁ。
後期に作られたんだろう...。
引っこ抜けそうだ。

IMG_0121.jpg

外れた!

IMG_0122.jpg

やっぱり、さっきの穴に引っかかっていなかったのは、
先が折れて無くなっていたのだ。




posted by masaty at 09:51| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | オリンパス ペンFT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月11日

ファインダーの掃除とシャッターユニットの調整。

まずは、ファインダーの見え具合が悪いので、

IMG_0114.jpg

ハーフミラーを外してみる。


IMG_0115.jpg

表面鏡側にカビが発生していた。
ファインダーをのぞいたときに
モヤモヤした感じに見えてしまう。

IMG_0113.jpg


点状にメッキが剥がれてしまうが、
見え具合には影響ないだろう。

IMG_0117.jpg

露出計指標もカビが見えていた。
原因は、やはり表面鏡のカビだ。
この部分は、それほどすっきりとは改善しなかった。

IMG_0112.jpg

シャッターユニットを取り外し、
整備して、再び取り付ける。

シャッターユニットは完了だ。


posted by masaty at 23:56| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス ペンFT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月06日

依頼品 PEN FT

ペンF2台は無事終了。

次にPEN FT。

IMG_0104.jpg

巻上げができない。
ミラーは正常に戻った状態。

まずは底蓋をはずしてみる。

IMG_0105.jpg


ミラーユニットに伝達するレバーを押してみるが、
反応なし。

シャッターユニット側の巻上げ不良のようだ。


IMG_0106.jpg

トップカバーを外す。
Fに比べ、部品が満載だ。

特に露出計関係の部品が従来の抵抗器が使われていて
かさばっている。

IMG_0107.jpg


よく見ると、可変抵抗器が追加されている。
これは、依頼者様によるものですね。
すばらしい!!

IMG_0110.jpg


トップカバーのわずかな隙間にうまく嵌りこんでいる。

IMG_0109.jpg

前板を外すネジ。
Fはマイナスネジだったが、
FTはプラスネジが使われている。

IMG_0111.jpg

前板と分離。


posted by masaty at 23:37| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | キヤノンFT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする