プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2008年06月26日

鉛筆の芯は潤滑剤です。

再びガバナーやバネを外してセクターリングの動きを調べると、
微かに引っ掛かりがあります。
外して掃除した事が余計に動きを悪くしたようです……。

リングの嵌る溝に擦りキズが入っていました。
これが滑りを悪くする原因です。

IMG_3297.jpg

レールに鉛筆の芯を擦るとグリスを塗ったかのように動きがスムーズになります。
ドアなどのカギの回りが悪い時にも良く使うやり方です。
posted by masaty at 23:30| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパスペンD3 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。