プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2008年07月26日

天神祭りの花火

連日暑い日が続きますねぇ……。

雨もこのところ全然降りません。
夕立が無いので毎晩熱帯夜です。
昨日は天神祭りのクライマックス船渡御で、
5000発もの花火が上がりました。


hanabi.gif

デジタルカメラならばパラパラ写真も簡単に作れますね。
ISO1600に増感すれば、120ミリの望遠レンズでも手持ち撮影が可能です。
連写モードにして撮影。
花火の連写には、
初代Kissデジタルでは連写の枚数や転送速度に物足りなさを感じます。
「そろそろ新しい機種が欲しいなぁ……。」
と呟いたら、
「一年に一回の花火を撮るためだけにカメラ買うこと無いやろ。」
と、横から嫁の鋭い突っ込みでした。



posted by masaty at 17:55| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。
天神祭だったのですね。
花火は撮影しにくいですね。
新しい機種が欲しいな。
私も同感。
Posted by 京男 at 2008年07月27日 06:31
こんにちは。
銀塩カメラ修理をしているのに、いざ撮影となると出番がありません。デジタルが便利で使いやすいし……。
来年はきっと新型のデジタルを使っているでしょうね。
Posted by マサティ at 2008年07月27日 08:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。