プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2009年05月05日

まるでOHCエンジンのカムシャフトです。

巻き上げレバーをいっぱいまで巻き上げると、
シャッター幕がチャージされました。
しかしミラーは動かず、幕が途中で止まってしまいます。

幕交換の為、かなり先まで分解することになりそう……。


先ず、底蓋を外してみます。

IMG_5610.jpg

なんと、真ん中にシャフトが……。
これは、ホークUのエンジンをばらした時に見たカムシャフトの構造です。

巻き上げレバーを動かすと、シャフトのバネが回転します。
おそらく、チャージ用のねじりバネでしょう。

バネを観察します。
ねじりバネの片方は
巻き上げレバーの回転ギアと繋がっています。

もう片方は、

端が折れているのかな……。
IMG_5613.jpg

ねじりバネをチャージする。→
シャッターを切る。→
シャフトが回転する。
そのためには、端がシャフトと繋がるはずです。

穴を発見!
シャフト側にスプリングの端を留める穴が見つかりました。

IMG_5614.jpg

バネの端をL字に曲げ、無事貫通。

巻き上げ完了状態のため、シャフトを逆回転させてテンションを掛けます。

IMG_5615.jpg

このテンションの掛け具合は1回転では弱すぎです。
2回転でちょうど良い状態です。

IMG_5616.jpg

シャッターボタンを押すとシャフトが回転してミラーが跳ね上がりました。
シャッター先幕が開きましたが、後幕が途中で停止……。

とりあえず、シャフト部分の破損バネは修復できました。

posted by masaty at 23:52| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ペトリ V6U | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はじめてコメントいたします。

ペトリはいいですね。
自分は、ぺとりのレンズは最高だとおもっています。
適正露出のときの色の再現性も良いし、オーバーのときの色合いも好きです。(自分のはシアンがかった感じでクールです。)
 
ボデーがもう少し丈夫だったらと悔やまれます。(特にふんどしシャッター幕がいけない。)
 内緒ですが、自分は印画紙のビニール
袋をシャッター幕に使用しています。接着剤が特殊ですが・・・
 思惑通りなら、幕交換が不要になるかも・・
Posted by 通りすがりの銀塩ふぁん at 2009年05月06日 22:11
こんにちは。
ペトリファンの方が沢山いらっしゃるので嬉です。
シャッター幕のその内緒話…、何かすごく参考になりそうです。経過を教えてくださいね。
Posted by マサティ at 2009年05月07日 14:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック