これが一番安上がりです。
暗室用の暗幕です。
不良の幕を採寸し、切り出します。
スリットも不良幕のものを再利用。
リベットは100円ショップの
アルミ針金です。
穴に通し、
適当な長さに切り取ります。
そのままバイスで締め付けると、
出来上がりです。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
私の、ペトリも色々修理待機していますので是非採用させて頂きます。
ところで、暗幕の材質はビニールでしょうか?
私の暗幕は30年近く前に東京は池袋のキクヤで買った、ビニール製ですが材質がシャッター幕には重要と思えまして質問しました。
こんにちは。
暗幕は、暗室用のものを使っています。
平織りの生地にゴムびきされています。
土台が生地なので、耐久性があります。
劣化が心配でしたが、10年ほど前にこの暗幕で修理したペンタクスSVは、今でも元気です。
ダークバックに使われている生地も使えるそうです。
その前に、「ホビーツール」のシャッター幕の厚さをみると0.2ミリとあります。
探し当てたのは、浅沼商会のDLと云うタイプ、1m 四方で3,000円くらいの物が、ナイロンタフタ黒生地に遮光用ゴム引きでした。厚さまでは仕様に載っていません。
店頭で測る予定です、マイクロメーターを持参して。
☆マサティーさんの暗幕の厚さは、どれくらいですか?
☆リボンは、どうしていますか?
余談ですが、カメラの皮を新しくする目的で生地屋にてエクセーヌを買い求めました。
リボンも繊維の種類などがわかれば探せればと考えています。
こんにちは。
暗幕は、おそらくそれと同じものだともいます。
厚さは0.2ミリです。
リボンも何処だったか忘れましたが、2mm、2.5mm、3mmと揃えて購入しました。
あけましておめでとうございます
さて、年始の賑わいを体験しつつ暗幕を求めてきました。
購入前に厚さを確認したところ0.22mm(220μ)でした。 他社のを測ると、0.27mmと若干厚めで先のものを購入。
ただ今、その梱包時のシワ取りを期待して布団干し状態です。
あいにくリボンはまだ入手できていません。
幕交換も未体験でアサヒの機種が情報も多く練習にはよさそうかと想像しています。
なぜリベットで止めなければならないのでしょうか?
恐らくシャッター幕とリボンとが別々になっていて、両者を接着させる為ではないかと思います
でも最初からコの字に幕を作って、幕とリボンを一体にしていたら、両者を張り合わせる必要がないと思うのですが
水滸堂ジャンクカメラ研究室の「ジャンクカメラの分解と組み立てに挑戦」にも幕の作り方が載っているのですが、これは幕とリボンが一体のようでした
実は、Liecaなどを除けば、他は皆一体式だと、つい最近まで思い込んでいた次第です(笑)
さて、シャッター幕の件ですね。
ペトリやペンタックスSVなどは幕とリボンが一体式でコの字に幕を切取っています。竿をボンドで貼り付けたままでもOKでしたが、リボン部分は竿に切り込みが入っていて、切込みが開かないようにリベットで押さえたのでしょう。個人的にはリベットを打ち込むとリボン部分に穴を開けることになり、かえって切れやすくなると思います。このリベットを打ち込む修理はオリジナルと同じ仕上がりを目指しただけの事です。当時よりも優れた今の接着剤を使えばリベットを打つ必要はありませんね。それから、幕とリボンが別々の場合、両者を取り付けるにはリベットは使わず、糸で縫い合わせます。
この記事を参考にして、ダークバックをコの字に切り取って作ろうとしているのですが、生地自体に伸縮性があり、リボン部分はテンションに耐えられそうもありません
幕とリボンとは、別々にしなければならないようです
(オリジナルは一体式でしたが)
リボンは、下記などで入手出来そうです
aki-asahi.com
ただでも高い!!
まだ経験の浅い私にとって、仕損じを考えると高いです(笑)
病院で手術に使われる無滅菌ポリエステルテープの細いタイプがリボンになるようです。黒ではなく、白ですが。
医療用資材の卸屋さんで買いました。
かなり丈夫で使えますよ。
もっとも他のカメラも触っていますので、延べにすれば一ヶ月程度でしょうか(笑)
マサティさんの記事を参考にクモリをとり、注油を施し、メカ的なものは復旧してます
あとはシャッター幕だけ
このシャッター幕張り替えが、私にとっては鬼門でして、テンション調整に失敗して、折角の幕が使えなくなったりと・・・もう、心が折れそうになっちゃいました(笑)
コの時に切り出した幕です
テンションの掛け具合が判らず、シャッターチャージが重いのが心配です
リボンが切れちゃうかも・・・
やっぱりダメでした
スリット金具が変形していて、シャッターチャージの際に露光してしまうことが判明しました
テンション調整の際、僅かに変形したのだと思います
かといって張り直すのは、少し精神的なパワーが必要です
面倒ですがチャージの際は、レンズキャップをすることにします(笑)
竿は頑丈な物でないと変形するんですね…。
チャージの際レンズキャップをするなんて
ウルライカみたいです(;A´▽`A
挫けず気長に続けてください。