後幕ギアは巻上げとは繋がっていないので、巻上げと関係なく動きます。
![IMG_0185.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0185-thumbnail2.jpg)
後幕ギアを止めた状態です。
竿がケガキ線の位置に合わせます。
![IMG_0187.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0187-thumbnail2.jpg)
裏側に飛び出ているダボが後幕ギアを押し上げながら回転します。
また、巻き上げに連動するため位置決めがとても微妙です。
![IMG_0193.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0193-thumbnail2.jpg)
また、そのダボは先幕スタートレバーで止められる位置にあわせること。
![IMG_0193.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0193-thumbnail2.jpg)
このギアはレリーズできる位置が決まっていて、
ずれてしまうとレリーズできなくなるからです。
![IMG_0192.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0192-thumbnail2.jpg)
幕は竿の幅で重なるようにすること。
![IMG_0189.jpg](https://masaty.up.seesaa.net/image/IMG_0189-thumbnail2.jpg)
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。