カメラ修理は休憩です。
仕事途中で中古カメラ店を見つけ、ジャンク箱を発見・・・・・・・・。
そこのお店は店内もジャンク箱状態。とても楽しいお店でした。
ペンタックスのSマウントズームレンズ。
SMCで45から125o F4 。
あまり見かけた事がありません。
スポットメーター
ファインダーを覗いてピンポイントの露出を測れます。
精度が高いそうですがどんなもんでしょうね・・・・・・。
昔のペンタックスのカタログに出ていて、結構高価だったことをの思い出します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
くわしいですねぇ。その通りです。006pが低輝度用で、電池が入っていました。大袈裟なメーターですね。今ならこの大きさでデジタルビデオカメラですね。