プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2006年12月16日

ジャンクMO付きのパソコン

親戚の不用パソコンをもらってきました。
FMVのSIX407C。
MO以外はしっかり作動しています。

早速分解し、MOを取り出すことに・・・・・・・。

IMG_1311.jpg

すごい!!

メカではなく、埃です。長期間分解掃除していないと、これほどにも埃がたまるのですね。
それでも誤作動なく動くのですね。
さすがにMOは故障ということですが・・・・・・。

おそらく読み込みの為のレンズが汚れているのでしょう。

本体からMOユニットを取り外しました。
カメラの分解よりもネジが大きくて簡単ですね。

IMG_1312.jpg

プリント基板がむき出しです。
ICなどがぎっしりとくっ付いています。
一つでもポロッと取れてしまうと動かなくなるのかな??

基盤を注意深く外します。
IMG_1313.jpg

天板が見えてきました。これを外すと・・・・・・・?
円盤を読み取る箇所にレンズが付いています。
やはり、曇っている。

クリーナーできれいにふき取ります。


IMG_1314.jpg
posted by masaty at 23:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック