プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2012年10月19日

気を取り直して再度分解

本体側です。ミラーが常に上がる方向に強いバネが効いていて、
レバーを動かすのが硬い・・・。

シールドは下がるが、ミラーが降りてこない。

IMG_0670.jpg

ミラーがピントグラスの枠のどこかに引っ掛かっているのか・・・・・・。

IMG_0669.jpg

ポロプリズムを外すとピントグラスごと外れ、
枠は本体に嵌っている。

IMG_0668.jpg

よく見ると、ミラーとミラーの枠の隙間に
ピントグラスの枠がわずかに接触している。
ミラーの貼り付け位置によって症状が出るのかもしれない・・・。

IMG_0672.jpg

ミラーは外さず、
接触箇所を微妙に曲げることによって症状が解消exclamation×2

posted by masaty at 23:29| 大阪 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ニコレックス ズーム35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
忍耐力が要りますよね
頑張って下さい
Posted by 小太郎 at 2012年10月21日 07:03
有難うございます。
励ましていただき、元気がでます。
気分転換をしながら頑張っております。
Posted by マサティ at 2012年10月21日 12:30
私もニコレットズーム35を入手しましたが、絞り羽根が外れているようです。
マサティさんのブログで、再組立が容易ではないことを知っていますので、自分で分解・修理することに躊躇しています。
マサティさんほど、分解修理の経験がある訳でもありません。
が、このままお蔵入りさせるのも偲びないです。
分解組立経験者として、お考えをお伺いしたいです。
トライするべきでしょうか?
それとも業者に任せた方がいいでしょうか?
どう思われます?
Posted by 小太郎 at 2013年07月11日 05:53
こんばんは。
難しいご質問ですね・・・。
ベテランの業者様にお願いすれば、動くようになるでしょう。そして結構高額な修理費用が掛かりますね。
でも故障しやすいカメラなので、運悪く修理保証が切れた頃に再び故障してガッカリさせられる・・・。事があるかも知れません。
そうなると、やはりご自分でされるのが良いような気もしますし。
ご自分でトライするのであれば、
ニコレックスを修理する為に焦らず急がず、いろいろなカメラで練習することです。
レンズシャッターユニットやトプコンユニなどのレンズシャッター一眼レフなどは良い研究材料です。
Posted by マサティ at 2013年07月11日 23:03
お返事ありがとうございます。
ちゃんと数えた訳ではないのですが、おおよそ修理の成功率は5割といったところです。
コニカオートレックスのシャッター不動を直して、気をよくしたのも束の間、立て続けに失敗してます(笑)。
今は、自分で治したい欲求に駆られています(笑)。
難渋したら、またご相談するかもしれません。
その際はよろしくお願いします。
Posted by 小太郎 at 2013年07月12日 17:55
治したい欲求こそ力なり!
継続しているうちに技術が身につきます。
頑張りましょう!
Posted by マサティ at 2013年07月13日 23:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック