プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2007年01月20日

巻き上げ機構に問題・・・・・・

巻き上げレバーは問題ありませんでした。
底部分を組み上げます。
巻き上げ用メタルプレートをはめ込みます。

IMG_1815.jpgIMG_1816.jpg

左の状態から巻き上げると右のようになります。
1回でハーフサイズ分巻き上がり、2回の操作で巻上げが完了します。
底蓋を閉じて巻き上げ部分は完了と言うことだったのですが・・・・・・

レバーを2回操作しても巻上げが完了しません。もう1回少し巻き上げると完了??・・・・。
スプロケットを見ながら操作すると、1回の巻上げで4コマ弱。2回操作して7コマ半。この状態ではシャッターが下りません。
あともう少し巻き上げるとようやく8コマ目で止まります。

IMG_1818.jpg

メタルプレートにガイドレールが彫られています。このレールが磨耗しています。
巻き上げドラムのコロがレールから外れてしまいます。

IMG_1817.jpg

これが原因で1回の巻上げが4コマ弱になります。

メタルプレートが外れたままになっていたのは、コロがレールの外側へ外れてしまったのでしょう。その後、巻き上げ不能になり、故障・・・・・。

レチナも巻き上げが壊れたものを良く見かけます。
巻き上げる時に、鋸の歯が左右に移動し、巻き上げギャーを回転させます。
このとき、勢い良く巻き上げると、鋸の歯を破損させることがあります。

コニカの場合、歯車ではありませんが、コロがガイドレールを削ってしまったのです・・・・・。

これは、また時間が掛かりそうです・・・・・・。

posted by masaty at 01:14| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | コニカVA  | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんな部品が……(@@)。また大変なプロセスになりましたねえ。この巻き上げ、色々言われてました。リターンスプリングが飛ぶからダメになるとか……。中を見たことない人は、つまらない憶測、しないで欲しいですよね(^^;)。今回で実によく分かりました。まさにこれからが、名人の技の光るところ、ですね。
Posted by ふーせんB at 2007年01月20日 05:28
いやぁー大変です・・・・・。
磨耗してしまった部品は本来なら新品部品に交換すべきなのですが・・・・。
Posted by マサティ at 2007年01月21日 00:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック