スマートフォン専用ページを表示
[PR]
生命保険相談
カメラ修理日記
ジャンクカメラを買いあさり、家中がカメラだらけ。家族の冷たい視線を背に受けながらも夜な夜な修理。そんなこんなを毎日綴る修理日記です。
新着記事
(03/09)
レンズシャッターユニットの修理
(03/03)
ハッセルブラッド500C/M パーツを分離して点検
(03/03)
ぼろぼろのハッセルブラッド
(09/11)
Canon powershot S100 レンズユニット交換
(06/03)
たまごかけご飯とモロコ釣り
最近のコメント
レンズシャッターユニットの修理
by 田籠 篤志 (10/14)
レチナレフレックス ファインダーが暗いまま・・・・・・。
by Ito (04/19)
レンズシャッターユニットの修理
by カメ (04/15)
ライカVa不調……
by ashiba (07/19)
こんな物も修理工具として便利です。
by マサティ (06/12)
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年03月
(3)
2016年09月
(1)
2016年06月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(4)
2016年01月
(4)
2015年08月
(9)
2015年07月
(12)
2015年06月
(3)
2015年05月
(1)
2015年03月
(5)
2015年02月
(7)
2015年01月
(5)
2014年12月
(3)
2014年10月
(4)
2014年09月
(5)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(7)
2014年05月
(2)
[PR]
自動車保険
プロフィール
カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:
http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
よろしかったらクリックお願いします
<<
ネジリバネの補修
|
TOP
|
絞り羽根の粘り??
>>
2015年02月20日
補修したネジリバネ異常なし。
セルフタイマーも外して整備し、
作動を確認し取り付ける。
ようやく完成だ。
レンズを取り付けて、しばらくシャッターを切っているが、
補修したネジリバネに異常はなさそうだ。
【関連する記事】
ネジリバネの補修
破損したネジリバネ
ファインダーの掃除とシャッターユニットの調整。
完成までもう一歩
結局、ユニットごと交換に……
posted by masaty at 23:26| 大阪 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
オリンパス ペンFT
|
|
この記事へのコメント
たいした技術というか、動作の解析ができているところがすごいです〜
ところでPEN FTの露出計を使用可能にするのは、純正のcdsが手に入らないと難しいと考えてよろしいのでしょうか。cdsも大小いろいろなサイズのものが市販されていますが、交換しても、適合しないものなのでしょうか。
Posted by 依頼者 at 2015年02月22日 11:52
こんばんは。
マイスローペースで今のところ順調です。
FTの内蔵cdsは市販のタイプとは違う大きな板状の物です。平均に測光するので、ハーフミラーを通過した光をすべて計るために大型なのだろうと思います。やった事がありませんが、この大型のcdsの代わりに市販のcdsを中心の部分に置き換えれば、スポット測光になりますが、使えるかも知れないですね。
Posted by マサティ at 2015年02月22日 22:13
無理のないペースでよろしくお願いします。
10年くらい前に、一旦部品市場から消えたcdsが、再び売られるようになったときに、直径2cmのcdsを秋葉で購入しました。今回お送りした、PEN F用の外付け露出計の中に入っています。これを、たとえば2個並べると、かなりの面積になりますが、PEN FTのハーフミラーの裏側に並べて使えないものでしょうか?
Posted by 依頼者 at 2015年02月23日 23:32
直径が2センチでしたら1枚で十分使えるかもしれませんね。
Posted by マサティ at 2015年02月24日 18:16
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
カテゴリ
日記
(113)
千里万博
(7)
ギターのお話
(4)
アイレス35VC
(12)
アサヒフレックスUA 2.4型
(26)
アサヒペンタックス 6×7
(15)
アサヒペンタックスSP
(21)
IXYデジタル 20IS
(9)
EF35-70 f3.5-4.5A
(6)
EF-S 18-55mm 1:3.5-5.6 IS
(14)
ウエスター オートロール
(8)
EXILIM EX-Z600
(6)
オリンパスXA2
(2)
オリンパス OM−2
(3)
オリンパス OM-4T
(5)
オリンパス トリップ35
(6)
オリンパス ペン 初期型
(8)
オリンパスペン D2
(8)
オリンパスペンD3
(14)
オリンパスペンEES-2
(16)
オリンパスペン EM
(6)
オリンパス ペンF
(40)
オリンパス ペンFT
(18)
オリンパスペンS2.8
(6)
キャノネット
(16)
キャノネット ジュニア
(9)
キャノンUD
(7)
キャノン FP
(1)
キヤノンFT
(6)
キヤノン ペリックス
(9)
キャノン ダイヤル35
(19)
キャノン デミS
(9)
EOS 10D
(6)
EOS 20D
(6)
EOS 30D
(6)
EOS 1000 QD
(10)
EOS Kiss
(7)
コダック レチナレフレックス
(24)
コニカ Acom-1
(14)
コニカU
(11)
コニカVA
(15)
ゴールドライカ(フェドT)
(13)
コーワフレックスE
(9)
コンタックスST
(3)
ゼニットE
(14)
ゾルキー3M
(13)
Zeiss Ikon イコフレックスUa
(15)
ニコマートFT
(7)
ニコレックスF
(7)
ニコレックス ズーム35
(17)
ニコレックス35II
(19)
マイクロニッコール 55mm f2.8
(5)
ニコン F2
(12)
ニコン FE
(20)
ニコン ニューFM2 前期型
(5)
ニコン ミニ
(14)
ハネウェルペンタックス H1a
(12)
パナソニック DMC-FX1
(1)
ニコン クールピクス800
(2)
ビオメター 120mm F2.8 MC
(4)
フジカ35EE
(6)
フジカ35M
(11)
フジペット
(6)
フォクトレンダー ビテッサT型
(13)
ペトリカラー35D
(10)
ペトリカラー35
(8)
ペトリハーフ
(9)
ペトリフレックス V3
(11)
ペトリ V6U
(14)
ペンタックスMEスーパー
(19)
ペンタックスMG
(7)
ペンタックスES
(6)
デジタルカメラ ペンタックスオプティオS5i
(8)
ペンタコンFM
(20)
ペンタコンSIX TL
(4)
ミノルタフレックスU
(9)
ミノルタAL
(10)
ミノルタ レポ
(12)
ミノルタ ユニオマットU
(7)
ライカ Va
(11)
ライカVf
(17)
リコーフレックス7型
(6)
レンズのカビ取り
(3)
ローライ A110
(10)
ローライB35
(8)
写ルンです望遠を使って
(6)
ペンタプリズムの補修
(7)
番外:ヘッドフォンステレオ
(4)
パソコン マザーボード
(9)
番外! 蓄音機
(12)
シャッターテスター
(5)
腕時計
(4)
パソコン CPU交換
(3)
サイクロン掃除機
(4)
コンタックスTVS
(7)
番外!改造日記
(2)
SONY TCM-100
(6)
リコー CX5
(5)
フォクトレンダー AVUS
(13)
マミヤプレス スーパー23
(8)
記事検索
ところでPEN FTの露出計を使用可能にするのは、純正のcdsが手に入らないと難しいと考えてよろしいのでしょうか。cdsも大小いろいろなサイズのものが市販されていますが、交換しても、適合しないものなのでしょうか。
マイスローペースで今のところ順調です。
FTの内蔵cdsは市販のタイプとは違う大きな板状の物です。平均に測光するので、ハーフミラーを通過した光をすべて計るために大型なのだろうと思います。やった事がありませんが、この大型のcdsの代わりに市販のcdsを中心の部分に置き換えれば、スポット測光になりますが、使えるかも知れないですね。
10年くらい前に、一旦部品市場から消えたcdsが、再び売られるようになったときに、直径2cmのcdsを秋葉で購入しました。今回お送りした、PEN F用の外付け露出計の中に入っています。これを、たとえば2個並べると、かなりの面積になりますが、PEN FTのハーフミラーの裏側に並べて使えないものでしょうか?