ペンEES2を半年ほど使い、ペンタックスSPに買い換えました。
確かその翌年、レンズはSMCタクマーになるし、開放測光で自動露出できるESが登場。もう少し待ってから買い換えれば良かったと後悔したものです。
でもSP1.8付きで4万円位。ESが2倍の値段でした。当時にしては高かったなぁ……。
そのESも今となっては「オート不良」とかで、かわいそうな値段で並んでいたりします。
30年以上も前に組み立てられた電子回路。正常なものが少ないそうです。
底蓋と同じ形の基板。手作業で半田付けされているのがよく分かりますね。時代を感じる造りです。
今ではこのような回路、簡単に小さく出来てしまうんですね。
クイックリターンミラーの腐食が酷く、要交換です。
ペンタプリズムのメッキが腐食しています。
レンズにはカビが生え、ファインダー像はかなり見えにくいものになっています。
ボディは綺麗で、あまり使われていなかったのでしょう。
ただ、後のESUの方が、不動頻度は高く、ほぼ100%(^^;)、こちらはまだ、何とか動くのもあるかな? ESの演算回路は、当時でも古手だった、トランジスター制御だから、底蓋があんなに分厚くなっちゃったんですよね。さてさて、またまた始まる復活ストーリー、乞うご期待(^ ^)。
初めてのコメントです。
私の友達から聞いたのですが。
↓のようなモノをやってるようです
「マニアエキスポ2007」
日程:10月6日(土)〜10月14日(日)
※雨天決行
時間:10時〜17時(日本庭園・自然文化園は9時半〜17時)
場所:自然文化園内 鉄鋼館
料金:無料 ※別途、自然文化園入園料(大人250円 小中学生70円)が必要
http://park.expo70.or.jp/pdf/h19/maniaexpo2007.pdf
もうご存知かもしれませんし、明日までなので行かれるのは無理ですよね…(>_<)
友達に写真を見せてもらいましたが、懐かしいエキスポや、70年代のグッズが展示されてるようでしたよ(^^)
とりあえずお知らせまで…
こんにちは。
シャッターを切る直前の光量を記憶させる「記憶装置」という単語にしびれました。
今では当たり前の機構でも当時はすごく感動したものです。ちょうどEXPO70に感動したようにね…。
あぁ、また見逃してしまった……。
あきさん
はじめまして。
貴重な情報ありがとうございます。
「マニアエキスポ」
今までに何回か開催されていますね。
でもいつも見逃してしまい、
今日は仕事だし、行けそうにありません。
今度こそ見に行こうと思っていたのですが…。
また新情報ありましたら教えてくださいね。