プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2008年02月13日

分解練習用のペンタックスMEスーパー

随分前に分解練習で仕舞い込んでいたMEスーパーです。
半田を外すのに一番厄介な箇所は
ミラーボックスと本体の狭い隙間の配線です。
リード線3本と真鍮の細長い板の4本を外さないと分離しません。

IMG_1898.jpg
初めて分解した時、真鍮の板を根元で切ってしまいました。

カウンターユニットにスイッチのパーツが繋がっていて、そのまま外れます。
以前、切ってしまった真鍮の細長い板を繋いでみましたが、スイッチが不調でした。

IMG_1897.jpg

この部分は板バネで、シャッター半押しでスイッチが入るようになっています。
繋ぐ位置がどうやらバネに干渉しています。
やばい所を切ってしまったものです……。
posted by masaty at 23:32| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ペンタックスMEスーパー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
はい(^^;)。ペンタックス独特のスイッチ機構で、故障しやすい部分でもあります。MEスーパーからは、電子センサーによるタイマーホールド式になったので、かなりマシにはなりましたが、それ以前は、巻き上げレバーの予備角開で、半押しのシャッターボタンを機械的にホールドしていました。一回カメラを転倒させたりしたら、そこから壊れていましたね。
何しろ、当時は世界最小、最軽量の一眼レフでしたから、究極の部品軽量化と、スペースセイブに尽力したボディです。ある意味、メンテが大変……ですね。
Posted by ふーせんB at 2008年02月14日 00:47
大変ためになります。

また来ます。
Posted by セブン 銀行 at 2008年02月16日 13:59
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック