プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2008年02月19日

シャッター羽根を分解掃除

羽根の動きがぎこちないので、
シャッターユニットもばらしてみます。
分解していないシャッターはダンパーが劣化していることが多いそうです。

P1000666.jpg

軸周辺の2箇所が劣化して溶け出していました。
しかし、底2箇所のダンパーは劣化していません。

羽根を順番に取り外します。

P1000669.jpg
コパルに比べると羽根の数も多く、形も変わっています。

P1000672.jpg
やはり軸の回りがかなりベトベトです。
羽根の動きに影響があったわけです。


posted by masaty at 22:36| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ペンタックスMEスーパー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。これは確か、セイコーのMFC? CMS? 何か、どっちかだったような。だけど、ミラーのダンピングが結構大きく、エアダンパーを付けていましたね。このクラスで2千分の1秒を初めて実現したユニットでした。
スクエアシャッターも、モルトのベタベタにやられてしまうんですねえ(; ;)。本当に罪な部材です。。。
Posted by ふーせんB at 2008年02月21日 01:19
はじめまして!
先ほど、2007年2月16日の日記にコメントさせていただいたのですが、コメント数に数字が反映されてなかったので(コメントボタンを押すとコメントは表示されました><)こちらに書き込みさせていただきました。
カメラ分解にとても参考になるのでいつもお世話になっております。
質問なのですが、カメラの貼り革をはがした後、貼付けるときにはどんな接着剤が一般的でしょうか、、
お知恵をお借りできればと思います。。。
宜しくお願い致します。m(_ _)m
Posted by ガンモ at 2008年02月21日 10:00
ふーせんさん。こんにちは。
セイコーMFCだそうです。
後幕の羽がなんと6枚もあります。
先幕の5枚とで11枚。こんなに薄い隙間にたくさん重なっていますねぇ。
バラバラにすると訳がわからなくなります。
枚数が多いということは、光源漏れを起こす可能性があるので、先幕がクイックリターンする構造です。手が混んでますね。
それにしてもモルトのベタつきは、イオスでも難儀しています。
あれは、ほんとに酷いです。
Posted by マサティ at 2008年02月21日 15:58
ガンモさん

こんにちは。
いつもお越しいただきありがとうございます。
修理は楽しいですね!仲間が増えてうれしいです。
貼り革の接着ですが、何が一般的か分かりませんが…。
コニシボンドのG17が強力です。でも、ヘラで伸ばす時にすばやくやらないとボコボコニなります。修理入門書によるとG103を薦めています。実際それを使ってみるとG17より使いやすいです。ちょっと臭いですが…。
両面テープを貼り付けるのも良いみたいですよ。お試しください。
Posted by マサティ at 2008年02月21日 16:08
こんにちは、
いきなりのご質問にお答えいただきまして
本当にありがとうございます。
てっきり書き込めていないのかと思ってしまいました(TT)
是非参考にさせていただきます!
これからも引き続き拝見させていただきます^^
Posted by ガンモ at 2008年02月23日 10:14
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック