プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2009年12月23日

門真のくすの木

先日、めちゃくちゃ寒い日でしたが、ママチャリで出かけました。

IMG_0107.jpg


門真市にある神社の境内に、
巨大なくすの木を発見!


自転車を停め、近づいてみました。

IMG_0115.jpg



『薫蓋樟』
くんがいしょう 
と呼ばれています。

幹の周りは10メートル以上はありそうです。

国道163号線から古川沿いに南下すると、
あちこちにくすの木の巨木が見られます。

IMG_0096.jpgIMG_0138.jpg

稗島付近です。

中央環状に抜けると、
近畿自動車道と工事中の第2京阪道路とが繋がる
門真JCTです。


IMG_0148.jpg

来年3月開通をめざし、突貫工事です。
此処が開通すると、京都-大阪間がとても便利になります。

この日の最高気温8度。
風が強く、とても寒い日でした。

わざわざこんな日に自転車で出かけた理由は、


117p.JPG

ユニクロで買った、ウルトラライトダウンジャケット。

300グラムを切る軽さで、ダウンの量が少なめ。
ジャケットを着ている感がまったくなく、
本当にダウンの効果があるのだろうかを試してみたかったのです。


一重のパーカーのインナーとして着るつもりだったのですが、
ママチャリを漕ぎ始めると汗が出てきました。

パーカーを脱いでジャケット一枚になりました。
それでも時々ファスナーを下ろしたりして体温調節しました。

効果絶大です。
バイクに乗る人だったら、最高に良い品物ですよ!

posted by masaty at 01:23| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月03日

ジュークボックス

須磨浦公園の続きです。

カーレーターに乗って山上に着くと、展望室がありました。

3階建てです。

IMG_6995.jpg

屋上展望台は見晴らしが最高です。


IMG_7011.jpg

天気が良かったので、東には神戸市内、西は明石海峡大橋が見えました。

3階は喫茶コーナーのある回転展望室。

IMG_7048.jpg


ドーナツ状の床に客席があり、ゆっくりと回転しているので、
すわったまま360度景色を見ることができます。

2階はゲームコーナー。
珍しい物を発見。タイトーのインベーダーゲーム機


IMG_7001.jpg

1階にはもっとビックリするものが……。

IMG_7058.jpg

懐かしい。
ジュークボックスです。

音楽の自動販売機。と言っても曲を今のようにダウンロードする訳ではありません。
1曲100円で、1回聞いたら終わりです。
コインを入れ、機械の中に入っている曲の中から好みの曲の記号、数字ボタンを押すと
自動再生します。

IMG_7063.jpg



今やデジタルオーディオで、
ありとあらゆる曲を好きなだけダウンロードできる時代ですが、
アナログオーディオ経験者は、このジュークボックスを見ると感動するに違いありません。

IMG_7054.jpg


懐かしのフォークソングを1曲100円で聴いてきました。

アナログレコード独特のノイズも懐かしかったですよ。
posted by masaty at 23:08| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

カーレーター

先日、初めてカーレーターと言う乗り物に乗ってきました。

須磨浦カーレーター。

IMG_7018.jpg


昔、びわこバレーにありました。
テレビコマーシャルか何かで宣伝していたのを覚えています。
一度も乗ることなく、無くなってしまいました。

そのカーレーターが今でも営業しているところがあるのです。

『日本ではここにしかないでぇ』

IMG_6974.jpg

と、自慢げに話すオジサンがスイッチを押す瞬間です。
ガラガラだったのでスイッチが切られていました。

動力ミシンのモーターを増幅したような音とともに
二人乗りのベンチが動き出しました。


IMG_6976.jpg

二人乗りベンチは回転するゴムの車輪の上に乗って
前進しています。
それにしても凄い振動です!
カメラぶれしています。

いよいよ上りです。
ベルトコンベアの上に乗り上げました。

IMG_6978.jpg


コンベアには間隔をおいて回転ドラムがあり、
スムーズには上がりません。
写真を見ての通り、激しい振動です。

IMG_6985.jpg

二人乗りベンチの左前にシャフトが伸びていますが、
これは旗をたてる棒でも飾りでもありません。

降りる時につかまる為の棒です。


二人乗りベンチは動き続けているので、
タイミングよく速やかに降りなければいけません。

そのため、
降りるときには右手でこの棒を掴み、
左足から順序良く降ります。

モタモタしていると、奥の人が大変なことになります。

IMG_6987.jpg

無事ベンチから降りることに成功!

二人乗りベンチは回転しながら下っていきます。
当然のことですが、上りも下りも上手く水平を保つように工夫されていますね。


IMG_6985.jpg


なんと、
昭和41年。

これは貴重な文化遺産です。






posted by masaty at 01:10| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月30日

越前大仏

昨日の続きです。

武生から勝山を経由して大野へ向かいました。
お昼ごろ勝山に到着。
越前大仏がどうなっているのか……?

国道沿いにある勝山ニューホテル。
レストランの看板があり、営業中のようです。
昼食をここでとる事にしました。

広いレストランですが、われわれ4人貸切状態。
越前そば600円を注文しました。
が、なかなか出来てこない。
たぶん、そば粉から挽いていたのでしょう……。

でも、量が多く、結構美味しかったです。

このホテルは、大仏と共にオープンし、
当時の所有者は、大仏を造ったタクシー会社社長。
今は、勝山市が運営している。

大仏寄りに一筋入ったところにも、ホテルらしき建物。
ボロボロです。

IMG_6620.jpg

勝山ビルディング。テナント募集中  だそうです。 

IMG_6623.jpg

遠方に姫路城に似たお城発見。
大仏とともに、単なる観光パビリオン。


IMG_6612.jpg

かつては高額な駐車料金を徴収していた料金所です。

いまや、駐車料金は 無料。


IMG_6613.jpg

閑散とした駐車場。
矢印方向に門前町商店街があります。

行ってみると……?

IMG_6605.jpg

……。

大仏を見るのに500円。
ホテルで頂いた立派なパンフレットには、100円割引優待券つきです。


でも、行きませんでした。

大仏はパンフの写真で充分です。

posted by masaty at 23:40| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月29日

偽りの看板

昨日の28日(月)に
日帰りで越前市から勝山市へ出かけてきました。

高速で武生インターを出ると、
武生菊人形の立て看板発見!


IMG_6566.jpg

菊人形と言えば、大阪ひらかたパークが有名でしたね。
数年前に中止になりましたが……。

会場直進と、とても解りやすい看板です。
久しぶりの菊人形です。
これは、観ずに帰るわけにはいかない。ということで、
会場へと向かいました。

武生インターを降りて、随分走りました。
矢印の立て看板は、観光客のために
何箇所も立てられていて、
会場到着まで間違えることは無かったのですが……。

IMG_6578.jpg

がっかりです。
なんと、開催は、10月3日からだったのです。

親切に思えた看板ですが、騙されてしまいました。
開催日までカバーしておくか、または、開催日を書いておくべきです。

IMG_6576.jpg

ひらかたパークを真似て、
NHK大河ドラマをテーマにした展示です。

また機会があれば行ってみたいですが、
主催者の方、しっかりしてや!!
posted by masaty at 23:52| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月29日

アジサイの矢田寺

やっと梅雨らしい天気になりましたね。
奈良の矢田寺へ行ってきました。

IMG_5696.jpg

入山料は御供え料。
「御供料なので団体割引はない」そうです。
IMG_5698.jpg

曇りで時々雨。
気温と湿度が高く、蒸し暑かったです。

IMG_5722.jpg
やぶ蚊が葉の裏に潜んでいます。
蚊取り線香が必要です。


薄暗いとカメラを固定する機材を使いたくなります。
立て看板に『三脚一脚の使用はご遠慮ください』ですが……
IMG_5764.jpg
こう言ったケース、どこででも良く見かけますね。
でもマナーは守っていただきたい。
手ぶれ補正も付いているし、
感度を上げるなど工夫して欲しいものです。

IMG_5754.jpg
アジサイに似合う生き物。
久しぶりに見つけました。
しっかり角を出してポーズをとってくれました。

こんな生き物も……。
IMG_5824.jpg

全長20センチ位でした。
ゲジゲジとは違って、走るのが速いですね。
百足と書くくらいですから。
ムカデと言えば、最近我が商店街でも見つけました。
初めてのことです。異常発生??
10センチほどの小型でしたが、あわてて踏み潰しましたけど。


曇っていて薄暗く、汗はボタボタ。雨は降るし、蚊に刺されるし、手ブレ、ピンボケ写真の連発でした。アジサイの写真少なすぎ……。



posted by masaty at 23:33| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月10日

京都見物 G10で撮影。

銀塩カメラの価格がどんどん下がり、
最近ではジャンクはタダ同然の値段になっています。
銀塩の人気が無くなるのも仕方がないですねぇ……。

先日京都金閣寺へ行ってきたのですが、
携帯電話、コンパクトデジカメ、
また、デジタル一眼とサブにコンデジを持つ人。
銀塩カメラで写している人は皆無でした。

そういう私もパワーショットG10の試し撮りをして来たわけですが…。

IMG_1187.jpg

rawではなくJPEGの最高画質の画像です。」1枚に7メガも使ってしまうのですね。
我が家の旧式パソコンでは処理能力が遅く、
画像表示にかなり時間が掛かります。
ブログ写真は40KBに圧縮しています。

1470万画素とうことで、どのくらい解像するか?

IMG_1187t.jpg

金閣の一階左奥を拡大してみました。

驚きです……。
足利義満像が見えています。





posted by masaty at 23:59| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月29日

水陸両用バス

先日、淀川河川敷を散歩しました。
今年の桜は長持ちしましたね。
八重桜も終わるころには、
河川敷のソメイヨシノは新緑で、すっかり景色が変わりました。

P1040889.jpg

水陸両用バスです。
意外と小さいスクリューです。

P1040891.jpg

バス以外にタクシーもあります。

P1040893.jpg

乗車料金がちょっと高いですけど……。

4月20日に撮影しました。
桜のシーズンは乗客も多かったようです。
IMG_0633.jpg

市立大学漕艇部の近所です。
posted by masaty at 14:54| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

第18回 クラシック&中古カメラフェア

梅田大丸で第18回 クラシック&中古カメラフェア
が開催されています。

数年前では大変な人出でしたが、最近はちょっと寂しいですね……。


今日はガラクタ市が開催されると言うことで、
朝一番で覗いてきました。

ガラクタ市はすでに黒山の人だかり……。
ワゴンを覗くのも一苦労です。
欲しい物だらけだったのですが、
財布と相談して決めた品々。予算8,000円

本日の戦利品。
IMG_4809.jpg

たいして値打ちはありませんが、
今後のブログネタとして仕入れてきました。

明日まで開催していますので、
クラシックカメラファンの皆様。
ぜひ覗いてあげてください。




posted by masaty at 22:40| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月25日

夏休み

10日ぶりです。
仕事もカメラ修理も忘れ、夏休みしてきました。
3年ぶりの信州旅行です。
大阪では熱帯夜続きでしたが、本当に涼しかったです。
秋の気配を感じました。

P1020501.jpg
安曇野にて。
天気は曇り。最高気温21度。

旅先でリサイクルショップ発見。
P1020514.jpg

ジャンクカメラはなかなか見つかりませんね。
カメラ以外のものが最近増えつつあります……。
P1020592.jpg


posted by masaty at 00:06| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月26日

天神祭りの花火

連日暑い日が続きますねぇ……。

雨もこのところ全然降りません。
夕立が無いので毎晩熱帯夜です。
昨日は天神祭りのクライマックス船渡御で、
5000発もの花火が上がりました。


hanabi.gif

デジタルカメラならばパラパラ写真も簡単に作れますね。
ISO1600に増感すれば、120ミリの望遠レンズでも手持ち撮影が可能です。
連写モードにして撮影。
花火の連写には、
初代Kissデジタルでは連写の枚数や転送速度に物足りなさを感じます。
「そろそろ新しい機種が欲しいなぁ……。」
と呟いたら、
「一年に一回の花火を撮るためだけにカメラ買うこと無いやろ。」
と、横から嫁の鋭い突っ込みでした。



posted by masaty at 17:55| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月30日

奈良のお土産 大仏の笛

先日盆藤を見て東大寺もいってきました。
世間は目まぐるしく変化しているのに、
東大寺は昔と全然変わっていません。

昔からのみやげ物屋さんがあります。

IMG_2922.jpg

ここも少しも変わっていません。
40年位前に家族で来た時、親父に大仏の笛を買ってもらったのを思い出します。
どんな笛かというと、g-12.jpg

こんな感じのものです。
妻と話をしていたのですが、
その笛の話をすると、「ぜひ見てみたい!!」と言うことで、
みやげ物屋を探したのですが、在りませんでした。
そりゃそうですよね。40年も前のものですから……。

ご存知の方いらっしゃいますか?

posted by masaty at 19:26| 大阪 | Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月28日

奈良の盆藤展

今日は珍しいものを見てきました。
盆藤です。
普通は藤棚にぶら下がっているますが、
IMG_28341.jpg
鉢植えの太い幹から枝が伸び、そこから藤が垂れ下がっています。
盆梅は長浜や大阪天満宮で有名ですが、盆藤ははじめてです。

連休で東大寺周辺は人だらけでしたが、
意外にもこの盆藤展は空いています。
係りの人聞くと、今年が2年目だそうで、
知名度が低く、特に地元の人はあまり知らないそうです。
ぜひ沢山の人に見に来ていただきたいと言う事でした。

IMG_28761.jpg

ちょうど今が満開で、藤の甘い香りが漂っています。
連休中に奈良へ行かれる方にはオススメスポットです。

IMG_28961.jpg

場所は奈良県庁の東側の国際奈良学セミナーハウス。
5月5日までです。

IMG_28951.jpg
posted by masaty at 22:30| 大阪 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月16日

丸岡城のしだれ桜

特別休暇を頂き、昨日芦原温泉へ1泊してきました。
途中で丸岡城に寄りましたが、

IMG_2537.jpg

見事なしだれ桜です。

IMG_2565-1.jpg

ちょうど満開でした。
不安定な天気が続いていますが、この日は晴れ。

勝山から白山方向々は雪景色が続いています。

IMG_2653.jpg

雪景色、桜、鯉のぼり。
山の麓には越前大仏殿が見えます。
観光の名所になる筈だったのですが……。
この物件、格安で売りに出されていますが買い手がつかないままです。

posted by masaty at 23:32| 大阪 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月12日

巨大鯉

連休と言うことで修理日記もお休みです。
大阪城梅林の梅もちらほら咲き始めています。
成人の日に蝋梅を紹介しましたが、今がちょうど満開です。

P1000829.jpgP1000841.jpg

今日は気温も上がり、先日の雪も完全に消えてしまいました。
寝屋川の夕景です。P1000860.jpg

鯉を釣り上げている人に出会いました。
かなり引きが強く、なかなか上がってきません。
魚がにげまわりながら川底の障害物に糸を引っ掛けたようです。

数分後、糸が切れることなく引き上げられました。
P1000865.jpg
体長85CMの巨大鯉。
でも90CMくらいではまだまだ小さくて、1mを越す巨大鯉も釣れるそうです。


posted by masaty at 00:37| 大阪 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

11年ぶりの積雪です。

今日は寒かったですねぇ……。
久しぶりの積雪。

IMG_1828.jpg梅に雪

IMG_18651.jpg

西の丸庭園は真っ白です。カラーのはずが完全にモノトーン
になっています。

IMG_18561.jpg

雪の日に大阪城へ行くのは初めてです。
何処のお城か?と言う感じの写真ですが、
この場所にはかつて移築された紀州御殿があったそうです。
戦後、進駐軍に接収されていた時に火事で消失してしまいました。
当時の御殿からもこの様な景色が見られたのでしょう。
posted by masaty at 23:14| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月15日

今日は成人式で……

今日は長女の成人式です。

母親の振袖を着て出席した人も結構多かったそうですが、
長女も妻の振袖を着ています。
30年ほど前の妻の振袖姿の写真とそっくりです。

P1000242.jpg

ちょうど1年前に動物園へ行った時、http://masaty.seesaa.net/archives/20070108-1.html
http://rappi.blog73.fc2.com/blog-entry-217.html
振袖姿を見かけたのが成人の日だったのです。
そういえば、来年は長女に振袖を着せる話をしていました。

そして次女は大学受験。
現役合格を目指して頑張っています。
来週はセンター試験。
P1000216.jpg
実力が発揮できますように。
お参りしてきました。
帰りに大阪城へ散歩。
梅林に寄って来ました。

P1000300.jpg

蝋梅。
香りがいいです。名前の通り、ろう細工のような花びらでした。
posted by masaty at 01:14| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月06日

福山自動車時計博物館へ行きました。

スゴイです……。

10年ほど前に訪れた時より色々なものが増えています。

IMG_1178.jpg

自動演奏ピアノ。中にタンバリンや色々な楽器が内蔵されていて、合奏するそうです。残念ながら故障しています。
思わず修理しましょうか?と言ってしまうところでした。

入り口を一歩入るとコチコチという多数の時計の音が聞こえます。
それは、まるでこの建物の心臓の鼓動のように感じられました。

IMG_1180.jpg

暫くするとその時計が時報を打ち鳴らし始めました。
ちょうど4時だったのです。


クリントン氏も来館?

IMG_1196.jpg

蝋人形です。精巧にできています。
ジェームスディーンやプレスリーもいました。

クルマ、時計以外にカメラも……。

IMG_1206.jpg

レンズが擦りガラス状態。欠落した物もあります。
手入れされていません。

写真だけでは表現し切れません。
自動車は触り放題乗り放題です。
セスナ機もあります。

とにかく面白い博物館でした。




posted by masaty at 16:51| 大阪 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月05日

後楽園の丹頂鶴

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いいたします。

正月は必ず旅行します。
今年も去年と同じくジャンクカメラ仕入れを兼ねて広島方面です。

3日の早朝に出発し、朝8時過ぎに岡山に到着。
ちょっと早いかなと思いつつ後楽園に向かうとすでに開園中。
クルマは多いし、なぜか望遠ズームを装着した一眼レフを持つ人が多いし、いったい何を写すんだ??正月はどこへ行っても混雑するんだなぁ……。
と思っていたら、
正月特別イベント丹頂鶴の放鳥が10時に始まると言う園内放送。

なんとこのイベントは正月の元旦と3日の2日間。午前10時と午後2時の4回のみ行われるそうです。

たまたま休憩で立ち寄ったのに、偶然にして丹頂鶴の姿を撮影できました。


P1030391.jpg




posted by masaty at 00:02| 大阪 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月14日

不思議な虹??

先週の月曜日、夕方のこと。
ええ歳したおっちゃん二人。石切で発見!!

P1030328.jpg

縦に虹が見える??
何やこれ?

よく見ると、太陽を挟んで反対側にも……。
この世の終わりちゃうか?言うてました。

P1030331.jpg

太陽を写した時に写りこむゴーストのように見えますが、ホンマにこの様に見えたんです。

帰ってから調べたのです。

太陽に傘がかかる現象。

雲の中の氷の粒がプリズムとなって太陽の光が屈折し、
太陽の周りに輪のような物が見える現象です。

温暖前線が接近する前に現れることが多いとの事で、
この現象が 見られると天気は悪くなるそうです。
確かに火曜日は雨でした。
この世の終わりではなかった……。
posted by masaty at 23:19| 大阪 ☔| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

出張先の近所にある中古カメラ店

昨日、一昨日と二日間、仕事で神戸出張でした。
毎年同じ時期にあり、いつも余った時間に立ち寄る所があります。

湊川神社。
DSC00090.jpg

毎年この時期、神社は七五三で書き入れ時です。
神殿のそばにあるもみじは、いつもなら紅葉しているのですが、
今年は暖かだったためか、まだ緑のままです。

中古カメラ店。
必ず訪れるお店です。
中古カメラマニアにはたまりません。
店内はカメラの山……。
ジャンクカメラワゴンも毎回楽しみです。


DSC00117.jpg

また別の写真屋さんで珍しいカメラを発見!

y.jpg

posted by masaty at 23:28| 大阪 | Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月26日

遠足

商店街の仲間と遠足です。
昨日は大雨でしたが、今日は朝から晴れました。
さすが晴れ男が集まると雨があがってしまうのですね。
今までに一度も雨に遭ったことがありません。

今日は箕面の瀧へ。
IMG_3362.jpg

昨日の雨の影響ですごい水量です。
今までこんな増水した箕面の瀧を見たことがありません。

茨木箕面の山奥に未来の都市づくりと言って開発が進んでいます。
その影響で箕面の瀧に水が流れなくなり、普段はポンプで水を流しているとか……。
開発の影響でしょうか?
大雨が降った後は一気に流れ込んでいるかのようなすごい勢いです……。

瀧道の途中で
珍しい物を見つけました。
IMG_3348.jpg

トンボの羽化シーンです。
セミは市内でも良く見られますがトンボは初めてです。

IMG_3375.jpg
人面クモ??
全長が1センチ弱。何か笑っているように見えますね…。
食事中に現れました。

このあと、トラブル発生!
連れのおにぎりがなくなっている……。
クモに見とれていたら、
サルが後方からやって来て、
気付かない間に持ち去ったのでした。
posted by masaty at 00:39| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月29日

野菜の収穫

昨日は久しぶりに遠距離の日帰り旅行。

叔父が趣味でやっている畑で野菜の収穫です。

IMG_2937.jpg

ほうれん草に玉葱に…。
広い敷地は田んぼや麦畑で囲まれ、
日差しをさえぎるものがありません。
ベランダでつくる家庭菜園とは比べ物にならないくらい
立派に育っています。

都会では経験できない楽しいひと時でしたよ。

郊外には、ジャンクカメラの宝庫、
大型のカメラ専門店やリサイクルショップを良く見かけます。
パトロールは欠かせません。

IMG_3066.jpg

最近,銀塩カメラは人気がありませんねぇ……。
ジャンクもかなり安いです。
値段に惹かれてEOSも買ってしまいました…。

IMG_3021.jpg

タイミングよく時間と場所が重なった写真です。
クルマに乗っていてこんなシーンに出会うことはめったにありません。
帰りの途中で日本海に沈む太陽を撮影。

EOSkissデジタルに300mm。
35mm換算で480mm ですが、
感度1600に設定すると手持ちで撮影できました。
デジタルは便利ですね……。
posted by masaty at 23:54| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年05月21日

エルマネンのエルマノックス

今日は休日。
梅田までぶらぶら散歩。
久しぶりにある百貨店のカメラ修理コーナーを覗きました。
ここは歴史のある修理屋さん。

マサティが小学生の頃、
ガラス張りの中で修理しているおじさんが居て、沢山の人が珍しそうにカメラ修理を眺めていたのを覚えています。

おそらくその時のおじさんだと思います。
ワイシャツにネクタイ姿。結構ご年配の方です。

珍しいカメラだったので、
修理の参考のため暫く立ち止まって見学。
質問させて頂こうと躊躇っていたら、気さくに話しかけてくれました

修理されていたカメラは大正の初期頃のもので、
エルマネン社のエルマノックス。
蛇腹付きでシャッターはフォーカルプレーン。
フイルムサイズはセミ判くらいの大きさです。
さすがにシャッター幕はボロボロでしたが、
シャッターメカ部分は精密な部品がギッシリ。
90年ほど前にこのような精密機械を設計出来たとは、
さすがドイツ製ですね。

修理が無事完了することを願っております……。
posted by masaty at 23:32| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月31日

風邪気味で……

昨日からちょっと風邪気味です。
このところの寝不足がたたったのか……
昨日は早く寝てしまいました。

微熱がでると体がすごくだるくなるんです。
調子が良くなるまで休憩します。

posted by masaty at 22:01| 大阪 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月04日

早朝のアジアコーヒ

先週、閉店時間に間に合わなかったため、今日は早朝からいって来ました。

アジアコーヒ。
コーヒーではなくてコーヒなのです。

コーヒの暖簾。今日は表になっています。
そういえば、先週ギリギリで来たときは裏返っていました。
営業中 準備中を示すのですね。

VFSH0007.jpg

ところが、
ママに聞くと、全くそんな事考えていないそうです。
おそらく慌てていたので間違ってしまったのだろうと言うことでした。
VFSH0091.jpg先週の写真


気持ちの良い朝日が差し込んできます。

VFSH0006.jpg
小ぢんまりした店内に横長のベンチシートが見えます。

VFSH0003.jpg

トーストとセットで200円でした。
posted by masaty at 23:52| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年03月03日

カメラが千円札の上に???

キヤノンAE−1が……

newimage2-Opt.gif

1000円札の上に乗るのです…?

いったいこれは…?

posted by masaty at 22:57| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月25日

ネーポン

土日はカメラ修理日記も休憩します。

今日は、ちょっと珍しい物を…
ネーポン
VFSH0094.jpg

先日ある新聞で紹介されました。
その名はネーポン
ネーブルとポンカンを混ぜた味がする柑橘系飲料。

IMG_2069.jpg

このネーポンがこの2月末をもって製造中止されるそうです。

アジアコーヒーの喫茶店の定番メニューにネーポンがあると言うことで、早速いってきました。
VFSH0091.jpg

店の構えからレトロなムードが漂っています。
店内に入ってみると……?

VFSH0093.jpg

何とコーヒーが150円!!
常連客から、
『店も全然改装せーへんのに値上げは絶対許さん!』と言われるので、
昔からずっとこの値段で値上げせずにがんばっているそうです。

ネーポンも150円ですね。

VFSH0092.jpg

このレジスターもなかなかなものです。

在庫が無くなるまでネーポンは販売されるとのことです。
posted by masaty at 23:58| 大阪 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年02月24日

これは……

今日の晩御飯のオカズです・・・。

j.jpg

何だと思いますか?
posted by masaty at 22:30| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月22日

蓄音機です。

月の第3、第4日曜日は近所でフリーマーケットが開催されます。
ジャンクカメラもたまには見つかるのですが、少なくなりましたね。

最近はカメラ以外のものにも目が向くようになり、
今日はちょっと面白いものが手に入りました。

IMG_1844.jpg

持って帰ってくるのも大変だったのです・・・・・。
ボロボロでケースの継ぎ目が外れています。
蝶番などが錆びていますが、何とか開閉します。
蓋を開けると・・・・・?


IMG_1850.jpg

中もかなりすごい状態です・・・・・。
傾けたら共鳴箱の中から色々なものが出てきました。

錆びた針、ぜんまいを巻き上げるレバー、・・・・・・。


IMG_1848.jpg

振動板はボロボロで再生不可かも・・・。
ターンテーブルもうごきません・・・・・。


IMG_1845.jpg

こんなマークが付いています。会社名だと思いますが・・・・。

近日中にカメラ修理番外編で詳しく紹介致します。
posted by masaty at 00:20| 大阪 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする