スマートフォン専用ページを表示
[PR]
生命保険相談
カメラ修理日記
ジャンクカメラを買いあさり、家中がカメラだらけ。家族の冷たい視線を背に受けながらも夜な夜な修理。そんなこんなを毎日綴る修理日記です。
新着記事
(03/09)
レンズシャッターユニットの修理
(03/03)
ハッセルブラッド500C/M パーツを分離して点検
(03/03)
ぼろぼろのハッセルブラッド
(09/11)
Canon powershot S100 レンズユニット交換
(06/03)
たまごかけご飯とモロコ釣り
最近のコメント
レンズシャッターユニットの修理
by 田籠 篤志 (10/14)
レチナレフレックス ファインダーが暗いまま・・・・・・。
by Ito (04/19)
レンズシャッターユニットの修理
by カメ (04/15)
ライカVa不調……
by ashiba (07/19)
こんな物も修理工具として便利です。
by マサティ (06/12)
<<
2018年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2018年03月
(3)
2016年09月
(1)
2016年06月
(1)
2016年03月
(1)
2016年02月
(4)
2016年01月
(4)
2015年08月
(9)
2015年07月
(12)
2015年06月
(3)
2015年05月
(1)
2015年03月
(5)
2015年02月
(7)
2015年01月
(5)
2014年12月
(3)
2014年10月
(4)
2014年09月
(5)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(7)
2014年05月
(2)
[PR]
自動車保険
プロフィール
カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:
http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
よろしかったらクリックお願いします
TOP
/ EOS 10D
2013年07月31日
修理完了!
接着剤が固まり、ソケット側のハンダ付けをする。
完了!
通電確認OK。
ソケットを組みなおし、
ボディへ元通り組み立てる。
修理完了
撮影画像は無事メモリーカードに転送されている。
10DはEF−Sレンズが使えない。
でも、シグマの18−200 f3.5−6.3UDC OS HSMがちょうどいい感じだ。
10Dのボディにしっくりと馴染む。
200mm
18mm
10Dでも全然不満のない写りだなぁ・・・。
posted by masaty at 23:05| 大阪 ☁|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
2013年07月27日
またしても失敗か…
2重構造のしっかりした基板とは言え、削り込んでいくとかんたんに穴が空いてしまった。またしても失敗か・・・と思っていたが、一部銅箔部分が露出した。
裏から削ったためなのか、銅箔は浮き上がって直ぐにでも剥がれてしまいそうで弱弱しい・・・
。
空いてしまった穴を利用して、
20Dのときに使った例のリード線の芯線を通し、
接着剤で動かないよう固定。
浮き上がりそうな銅箔部分と慎重にハンダ付け。
できた
。
後は、接着剤がしっかり乾いてからソケット側に繋ぐ。
posted by masaty at 22:49| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
2013年07月23日
基板に穴が空いてしまった・・・。
曲がったピン2本を外す。2本のうち右側は基板の剥離がなく、そのまま接合できる。
バイパス接合するのは左側1本のみ。
20Dの時の
リード線の芯線を使う。: カメラ修理日記
のように
基板は2重に張り合わされているようだが、
剥離した接点と繋がる部分が見当たらない
。
おそらく、貼り合わされた内側に隠れているのだろう。
貼り合わされている基板を削ることにしたが、
剥離したところに穴が開いてしまった
。
posted by masaty at 22:58| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
2013年07月18日
ソケットが漸く外れる
ようやくCFカードソケットが見えてきた。
こんな感じに外れる。
2本のピンが曲がった状態で押し込まれ、
基板からはがれている。
20Dの時とだいたい同じ位置だ。
CFカードをどういう状態で挿すとこのようになるのか判らないが、
中心付近が曲がるケースが多い。注意しよう!
ソケットの上カバーを外し、
ピンの状態を調べてみる。
2本ともに曲がっている。
押し込まれて基板もろとも剥離しているのは1本だけで、
もう一本は基板から外れた状態だ。
この一本はそのままハンダ付けで直りそうだ。
posted by masaty at 22:57| 大阪 ☁|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
2013年07月13日
10D分解
20Dの時同様ににカードソケット部分を抜き取るために分解。裏蓋をあける。
モニターが小さいなぁ。ソニー製の液晶だ。
分解しやすくするため、外枠を外して行く。
、
トップカバーを緩め、
ボディのフレームを外して行く。
まだソケットが見えない。
もう少し奥のようだ。
ハンダ付け箇所を外す。
弄っているうちにトップが邪魔になるので外してしまう。
配線の位置を確認してすべての配線を外し、
トップ側のフレキシブル基板を捲りあげるため、
配線を外す。
捲りあげたフレキシブル基板の下に
プリント基板が見える。
これを外してしまう。
ここまで外さなくても良かったかも……。
posted by masaty at 23:12| 大阪 ☁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
2013年07月09日
CFソケットピン折れのEOS10D
前回のカシオで基板つなぎで失敗したにもかかわらず、再びデジタルカメラ。
EOS 10D。症状は、撮影はできるが
CFカードソケットのピン折れのため、カードに書き込みができない。
EOS 20Dの時とまったく同じだ。
ソケットを外から覗いて見ると、
20Dの時と同じ位置だ。
今回は2本が押し込まれている。
基板が剥離しているだろう・・・。
posted by masaty at 22:31| 大阪 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
EOS 10D
|
|
カテゴリ
日記
(113)
千里万博
(7)
ギターのお話
(4)
アイレス35VC
(12)
アサヒフレックスUA 2.4型
(26)
アサヒペンタックス 6×7
(15)
アサヒペンタックスSP
(21)
IXYデジタル 20IS
(9)
EF35-70 f3.5-4.5A
(6)
EF-S 18-55mm 1:3.5-5.6 IS
(14)
ウエスター オートロール
(8)
EXILIM EX-Z600
(6)
オリンパスXA2
(2)
オリンパス OM−2
(3)
オリンパス OM-4T
(5)
オリンパス トリップ35
(6)
オリンパス ペン 初期型
(8)
オリンパスペン D2
(8)
オリンパスペンD3
(14)
オリンパスペンEES-2
(16)
オリンパスペン EM
(6)
オリンパス ペンF
(40)
オリンパス ペンFT
(18)
オリンパスペンS2.8
(6)
キャノネット
(16)
キャノネット ジュニア
(9)
キャノンUD
(7)
キャノン FP
(1)
キヤノンFT
(6)
キヤノン ペリックス
(9)
キャノン ダイヤル35
(19)
キャノン デミS
(9)
EOS 10D
(6)
EOS 20D
(6)
EOS 30D
(6)
EOS 1000 QD
(10)
EOS Kiss
(7)
コダック レチナレフレックス
(24)
コニカ Acom-1
(14)
コニカU
(11)
コニカVA
(15)
ゴールドライカ(フェドT)
(13)
コーワフレックスE
(9)
コンタックスST
(3)
ゼニットE
(14)
ゾルキー3M
(13)
Zeiss Ikon イコフレックスUa
(15)
ニコマートFT
(7)
ニコレックスF
(7)
ニコレックス ズーム35
(17)
ニコレックス35II
(19)
マイクロニッコール 55mm f2.8
(5)
ニコン F2
(12)
ニコン FE
(20)
ニコン ニューFM2 前期型
(5)
ニコン ミニ
(14)
ハネウェルペンタックス H1a
(12)
パナソニック DMC-FX1
(1)
ニコン クールピクス800
(2)
ビオメター 120mm F2.8 MC
(4)
フジカ35EE
(6)
フジカ35M
(11)
フジペット
(6)
フォクトレンダー ビテッサT型
(13)
ペトリカラー35D
(10)
ペトリカラー35
(8)
ペトリハーフ
(9)
ペトリフレックス V3
(11)
ペトリ V6U
(14)
ペンタックスMEスーパー
(19)
ペンタックスMG
(7)
ペンタックスES
(6)
デジタルカメラ ペンタックスオプティオS5i
(8)
ペンタコンFM
(20)
ペンタコンSIX TL
(4)
ミノルタフレックスU
(9)
ミノルタAL
(10)
ミノルタ レポ
(12)
ミノルタ ユニオマットU
(7)
ライカ Va
(11)
ライカVf
(17)
リコーフレックス7型
(6)
レンズのカビ取り
(3)
ローライ A110
(10)
ローライB35
(8)
写ルンです望遠を使って
(6)
ペンタプリズムの補修
(7)
番外:ヘッドフォンステレオ
(4)
パソコン マザーボード
(9)
番外! 蓄音機
(12)
シャッターテスター
(5)
腕時計
(4)
パソコン CPU交換
(3)
サイクロン掃除機
(4)
コンタックスTVS
(7)
番外!改造日記
(2)
SONY TCM-100
(6)
リコー CX5
(5)
フォクトレンダー AVUS
(13)
マミヤプレス スーパー23
(8)
記事検索