プロフィール
11.jpeg

カメラとの出会いのきっかけは大阪万博。
マサティ少年は、オリンパスペンEES-2で撮りまくったのです。
名前:マサティ
年齢:多感な時期に大阪万博を体感
性別:男
ウェブサイトURL:http://www.geocities.jp/t911masa/
一言:クラシックギターも大好きです!!
image.jpg
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村 写真ブログ クラシックカメラ・クラシックレンズへ
banner2.gif

2007年11月22日

ピント調整

レンズの前板を本体に取り付けるとこれでだいたい完成です。
前群のレンズをねじ込んで無限大を調整します。

ペンEES-2と構造が同じです。
http://masaty.seesaa.net/archives/20061007-1.html
ここで紹介したやり方で、はずみ車を固定するとバルブになります。

IMG_3906.jpg

バルブの状態でEES-2の時と同じように
http://masaty.seesaa.net/archives/20061012-1.html
無限大をあわせます。

IMG_3907.jpg

完成です。


posted by masaty at 22:27| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月20日

レンズ部分の組み立て

レリーズ部分がサビや汚れのため動きが鈍いです。
押し込んでも赤い板は動きません……。

IMG_3899.jpg

分解して磨きを掛けると引っ掛かりがなくなりました。
レリーズを押すと、露出警告の赤い板がスムーズにファインダーの内部に入り込むようになりました。

レンズの組み立てです。
磨きを掛けたパーツが美しいです。
IMG_3902.JPG

分解前に比べると新品のようになりました。
シャッター、絞り、後群のレンズを取り付け、

IMG_3903.jpg

前板に取り付けました。
セレンからの配線をメーターに繋ぎ、針の動きを確認します。
やや露出オーバー気味……。
感度が鈍いのは、残念ながらセレンの劣化によるものでしょうね。


IMG_3905.jpg


posted by masaty at 22:17| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月17日

久しぶりにトリップ35

しばらくそのままにしておいたトリップ35です。

前回バラバラにしたシャッター、絞りを綺麗に掃除し、組み込みました。

シャッターの羽根がスムーズに動くようになりました。

IMG_3897.jpg

レンズ回りのパーツもかなり汚れが酷かった為、
水洗いして研磨剤入りスポンジで磨きます。

IMG_3898.jpg

ピカピカになります。
posted by masaty at 22:08| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月06日

レンズを分解

シャッターボタンを押すと、針押さえが押し込まれたままになります。
何度かカチャカチャすると戻ったりします。

IMG_3892.jpg

シャッターの羽根や絞り羽根が動きません。
レンズを分解して行きます。
ペンEES-2と全く同じ構造です。

レンズの銘板の横に芋ネジがあり、これを緩めると外れます。
このリングはピントリングに連動している為、分解すると最後にピント調整をしてから取り付けることになります。

IMG_3894.jpg

前群のレンズを外すとセレンを外すネジが見えてきます。
順番に外していくと、
IMG_3895.jpg
写真のようになります。

さらに分解すると、

IMG_3896.jpg

この様になります。

絞り羽根、シャッター羽根が見えてきました。
思ったとおり、共に羽根が固着して動かない状態です。
posted by masaty at 22:39| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月05日

セレンは生きているようです。

外枠はサビサビでしたが、中身は比較的綺麗です。
レンズはがっちりとフィルターでカバーされていてます。
フィルターはカビだらけですが、レンズは大丈夫のようです。

IMG_3888.jpg

レンズまわりの受光窓を光に当てると、メーターの針が元気よく振れています。

シャッターはチャージしても切れません。
羽根が貼り付いているのでしょう。

レンズ部分を外していきます。
貼り皮を剥がすと、レンズ周囲に板が現れます。
この両方の板を外すと、レンズ部分を外すビスが見えてきます。
板にはシンクロコードが繋がっていてこれを外します。

IMG_3889.jpg

奥のビス4本を外すと、レンズ部分がファインダーやメーターと一緒に外れました。

IMG_3890.jpg

posted by masaty at 00:00| 大阪 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月02日

ボディを磨いています

IMG_3887.jpg

オリンパストリップ35です。
ペンEES-2の35ミリ版と言う感じです。

トップカバーを外して磨いているところです。
綺麗に輝いていますが、実はサビサビだったのです。

何で磨いているかと言うと、
出た時は高価だったのですが最近100円ショップでも見かけます。
「水をつけて磨くとぴかぴかになる不思議なスポンジ」
研磨剤が含まれているのですね。
クルマのボディを磨くと塗装が剥げてしまいます。

一度カメラで試してみよう思い、サビサビボディをやって見ました。
最初の状態の写真がありませんが、効果は上々。
メッキまで剥がれるかと思いましたが大丈夫でした。
posted by masaty at 23:53| 大阪 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | オリンパス トリップ35 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする